幸せの条件

2012年08月12日

山田無文老師のカセットテープで、『平常心是道』というのがある。その中で老師は言っていた。聖諦第一義はわかっても、この廓然無聖はわからない。それはどういうことかと言うと、自然が自分と一体であるということだった。ここより生かされているという思いに至る。それが他力ということになるのだろうか。それは概念ではなく、体験的に知るしかない。それを冷暖自知という。見たこともなく、聞いたこともなく、食べたこともなければ信じることはできない。見るしかない。聞くしかない。食べるしかない。真実もそうだった。真実とは、神仏の実在とその邂逅であった。さらに無文老師は言う。平常心とは何だったのだろうか。一切人間としての計らいのないところに、すらすらと行く人生がある。それが仏道だった。本来日本はそれを知っていた。思い出すべきはそれである。計らいというのが自己利益追求だったのではないだろうか。それをするからおかしなことになっていくのではないだろうか。私たちは幸せになるために生れている。計らいをするから不幸になっていたのかも知れない。計らいとは、自分のためにすることだった。自分の事はおのずから決まる。相手のことを思えば良い。幸せの条件とはそれだったのだろう。